
大切な人へ気持ちを伝えようと花を選ぶときは、想いを込めて花言葉にもこだわりたいものです。
いざ花屋さんへ足を運んでみると色とりどりの花に目移りしてしまい、どんな花を選べば良いのか迷ってしまうという経験があるかもしれません。また花通販でも同じでしょう。
目次
比喩的・詩的表現の愛の花「スターチス」の花言葉&花通販をご紹介
今回は数ある花の中から、比喩的・詩的表現で愛を伝える花「スターチス」をご紹介いたします。
愛の告白をしたいときや、一般的にも愛の気持ち、友人としても大切に思う気持ちを届けたい時におすすめの花々です。
🌸スターチスの通販案内(お花・グッズ等)【➧Amazon】【➧楽天】
参考㌻➡・花通販おすすめ【花屋一覧】花Powerで幸福をOpen!!!
・胡蝶蘭通販【おすすめ9選】幸福が飛んでくる花屋・特色別
・おしゃれな花屋オンライン【美しさ・信頼・実績の10Shop】有名&急成長店一覧
・バラプロポーズ【専門通販・本数・花言葉・相場・渡し方まで】Happy情報!!
・【花言葉(幸せを願う花・幸福を呼ぶ花)&花通販】特集
スターチスの花言葉(全般)&花通販
スターチス(全般)の花言葉
スターチスの花言葉は、全般では「途絶えぬ記憶」、「変わらぬ心」「驚き」です。
英語では、「success」成功、「sympathy」同情、「remembrance」記憶です。
スターチスの花言葉の由来
スターチスの美しさは乾燥させても色あせず、ドライフラワーとしてもよく利用されるほどです。
その変わらない美しさがもととなって「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」という花言葉が生まれました。
でもスターチスにはどこか素敵なポエムを感じさせるような雰囲気がありますので、当時の詩的でロマンチックな方が永遠の美しい愛を願って、このような花言葉をつけられたのでしょう。
考えてみれば、スターチスや黄色いゼラニウムといった花は、「愛」という単語は含まれていません。直接的ではないものの、「予期せぬ出会い」や「変わらぬ心」などを伝えており、非常に詩的であり、奥ゆかしく愛を伝えることができる花です。
🌸スターチスの通販案内(お花・グッズ等)【➧Amazon】【➧楽天】
スターチスの花言葉(白・ピンク・紫・黄色など色別編)&花通販
スターチス(白)の花言葉は「永遠?」
スターチス(白)の花言葉は明確なものはありません。花言葉がないというのも珍しいのですが、本当は、「白はスターチスの全般の花言葉と兼ねている」というのが真相です。
というのも、スターチスの花の構造に理由があります。実は、スターチスの花に見える部分は萼(がく)が発達したもの。本当の花はその奥に咲いています。白色の花びらも良くみかけます。そして花が落ちた後もピンク・紫・黄色の萼が残ることから、スターチスは『永遠の花』と呼ばれています。
Amazon【ドライ&プリザーブドフラワーブーケ ミリオグラダススターチス豹 スワッグ 壁飾り】
スターチス(ピンク)の花言葉は「永久不変」
スターチスのピンクの花言葉は「永久不変」です。
ピンクのスターチスは愛を思わせる色合いと重なっていますね。
スターチス(黄)の花言葉
スターチスの黄色の花言葉は「愛の喜び」「誠実」です。
スターチス(紫)の花言葉
スターチスの紫の花言葉は「しとやか」「上品」です。
スターチスの花言葉(怖いとは全くの誤解!編 )スターチスは美しい愛の花!!
「ステータス」に関しては、まず気になる噂から見てみます。気になる噂とは、「ステータスには怖い花の意味があるのではないか」というもの。でもそれは大変な誤解であることがハッキリしています。スターチスの色別の花言葉(下記に掲載)でも怖いものはひとつもありません。
それではなぜ、そんな誤解が生まれたのでしょうか。それには大きく二通りの見方があります。
「スターチスの花言葉が怖い」と誤解される理由①花持ちの長さから?!
スターチスは可愛く美しい花であり生花からドライフラワーまで「花持ちの長い花」として利用されています。「驚き」や「変わらぬ心」などの花言葉は、「驚き」や「変わらぬ心」などの花言葉は、驚異的な花持ちの長さから出てきているという説があります。
正式なお祝い花から宗教的な仏花まで幅広く飾られていることから、単に「仏花=怖い」のイメージが出てきたに過ぎません。そもそも、「スターチスの花の形はお釈迦様の座禅の足に似ている」とも言われていて、その意味では、とても尊くて厳かで縁起の良いものなのです。
「スターチスの花言葉が怖い」と誤解される理由➁毒があるから?
スターチスの花は怖いという誤解は、「スターチスの花には毒があると思われていた方」から拡がったという説があります。もちろんスターチスの花や花言葉には、特に毒性やネガティブなものは存在しません。
調べてみるとどうも「ステータスの花は長持ちなので猫がじゃれたりたまには食べたりすることもある」ようで、その意味で毒性があると思われたのではないかと推定できます。もちろん大切なペットの健康は非常に大切です。でも、これはどんな花にも言えることで、特にスターチスに限ってということではありません。
もしかしたら、「スターチスの花は猫からとても可愛がられる」のかもしれませんね。
「スターチスの花言葉が怖い」を打ち消す花名の由来
「Statice(スターチス)」の花名は、「statizo(止める)ギリシャ語」を語源としています。
当時は下痢止めの薬草としてスターチスと同種の植物を使用したと言われています。
面白いのは、スターチスの花の由来は、「毒がある」ではなく「毒で下したお腹を調整する」ことに関係のあることです。
スターチスの花言葉(特別編)「驚き」や「いたずら」もある!?
スターチスの花は、詩的で繊細のところがありますが、もう一方で、とても面白い側面もあります。それは隠れた「花言葉」として「驚き」や「いたずら」の言葉も持っている部分です。
「永遠性から驚きやいたずら」まで、神秘な部分と茶目っ気な部分との融合が、実は、スターチスの花の素敵な魅力なのです。
それではなぜ、驚きやいたずらの花言葉があるのでしょうか。それは、スターチスの花の質感にあります。科学的には「ケイ酸質という成分が水分がなくて乾いた質感をもたらしいている。それが花もちの良さや、色あせを防いで簡単にドライフラワーも創ことができる理由」と説明されるでしょう。
しかし、スターチスの花の妖精からすると、「ウイット感のある色彩で、触ってみればドライ。驚くでしょう。でもそれは『ハートが乾いている』という意味ではなく、この世界でも永遠に楽しんでいただけるための準備よ」と茶目っ気のある神秘性?でさらりと答える内容かもしれませんね。「そのように花の神様が創ったのよ」と。
スターチス(リモニウム)の花言葉以外の情報まとめ
Statice(スターチス)の別名・和名・英名・学名について
スターチスの別名は、リモニウム、チース。和名は花浜匙(ハナハマサジ)。
「Statice(スターチス)」は、英語では「Statice」や「シーラベンダーSea lavender」です。マーシュローズマリー(Marsh rosemary)とも呼ばれています。(ラベンターやローズマリーとは同じ類型ではありませんが)
「Statice(スターチス)」の学名は「Limonium sinuatum」(ギリシャ語の草原や沼という意味のleimont(リモニウム)が「Limonium」の由来)です。
Statice(スターチス)の科・属・原産地ついて
スターチスはイソマツ科・イソマツ属です。イソマツ科の一年草&多年草。
原産地は、ヨーロッパ、地中海沿岸地方などです。日本には明治時代以降に入ってきました。
Statice(スターチス)の開花期・出回り時期・花持ち時間について
開花期は 5~6月・出回り時期は周年(最盛期は5~6月)・花持ち期間は10~14日程度です。
Statice(スターチス)の誕生花は
誕生花としてのスターチスは、 4月18日(ピンク)、4月29日(淡紫)、5月7日、11月17日です。
スターチス(リモニウム)の花の種類・ハイブリッド系など
ハイブリッド系スターチス
カスピア&ラテフォリアの品種を元にして誕生したのが、ハイブリッド系のスターチスです。
スターチスの特性である、 1年間に何回も繰り返して花を咲かせる「四季咲き性」や、大きな花弁を持つ「詩情豊かな美しい花」。「花持ちの良さ」などを受け継いでます。交配し、生み出された品種を指します。
小花がふんわりと広がりボリューム感があふれるハイブリッド系スターチスは、脇役も主役も両方OKの幅広い豊かな色彩が特徴です。
スターチス・シヌアータ(リモニウム・シヌアータ)など
青・ピンク・赤・黄色・白・紫などの様々な色のお花を咲かせる「スターチス・シヌアータ」は、「日本のスターチス」と言われるほど、日本において最も多く栽培されている耐久性のよいお花です。
また、一般的にスターチスと呼ばれるのは、地中海沿岸から小アジアを原産とした「リモニウム・シヌアツム」という品種。花びらとガクの両方が黄色でアルジェリアで分布しているのが「リモニウム・ボンデュエリ」という、より繊細な品種。切り花で栽培されてヨーロッパ・コーカサス・シベリアで分布するのが「リモニウム・ベリディフォリウム(宿根スターチス・カスピアスターチス・スターチス・カスピアとも呼ばれる)という品種です。また和名で「ニワハナビ・ヒロハノハマカンザシ」と付けられているのが、ルーマニアやブルガリアに分布して青いお花を咲かせる「リモニウム・ラティフォリウム」という品種。こちらも「宿根スターチス」として広がっています。
スターチス(リモニウム)の花トピックス
切り花として1年通してお花屋さんでは売られ、ボリューム感のある花束になる。脇役としてもコーディネート可能。
茎が大きく拡がりお花(&お花と勘違いされるガク)数も数も多いのでボリューム感のある花束になります。また、名脇役としてのコーディネートなどもOK。様々に気軽に楽しめるのでとても重宝されているお花です。
スターチスのドライフラワーの作り方
スターチスの切り花を花瓶に入れて、2週間ほど楽しんだあとは、スターチスを束にして、花の部分を下向きに、比較的風通しの良い室内に吊り下げて飾るだけでいいのです。素敵なドライフラワーとしても楽しむことができます。
🌸スターチスの通販案内(お花・グッズ等)【➧Amazon】【➧楽天】