プロポーズの花束はどこで買うの? と悩んでいる方に、またアドバイスしたい方に、購入のための考え方&おすすめShopをご紹介致します。参考にしていただければ幸いです。



プロポーズの花束の準備のご案内
この記事では、「プロポーズの花束をどこで買う?(購入)」の答えとともに、一連の知識も加えさせていただきます。
どこで買う?➤(花屋さんの種類)
・プロポーズフラワーを買うのに最適な花屋さんの種類(形態)は何か。
どこで買う?➤(花屋さん選択ポイント)
・「こんな花屋さんなら間違いない」花屋さん選びの重要ポイントは。
どこで買う?どんな花束にする?➤(おすすめの花屋さん)
・センス抜群の生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー(アートフラワー)の名店をご紹介。
バラ以外のプロポーズの花束はどこで買う?➤(バラ以外)
・バラ以外の花束を選んだ場合の購入場所は? &バラ以外のプロポーズの花束一覧です。
どこで渡す?➤(いつ、どこで渡す?)
・「いつ、どこで渡すか」を決めると、「どんな花束にする?どこで買う?」の方向性がわかりやすくなります。
・いつプロポーズをするか? どこでプロポーズするか? 花束の渡し方は? バラの花束の持ち帰り方法は? その後の花束はどうする?までのご案内です。必要に応じてご覧ください。
プロポーズの花束はどこで買う?【花屋さんの種類・順番】
順番は専門通販≫有名なお花屋さん≫町のお花屋さん。
・プロポーズフラワーは町のお花屋さんでもご用意できますが、①お花の数が少ない➁特別な注文となり技術力が未知数となります。
・東京では日比谷花壇など有名なお花屋さんに頼めば、技術力が安定していて、素晴らしい品質のお花はご用意されます。ただ、現在ではプロフェッショナル店として「プロポーズフラワーの専門通販に、凄い技術力と特化したサービスが備わっている」ので、実績を重ねた「プロポーズフラワー専門の通販ショップ」に、満足度の高い人気が集まっています。
「プロポーズフラワーだけで経営が成り立って成長している」専門店は、①とにかく研究熱心。➁優れた実績を積み重ねています。 プロポーズフラワーにおいて群を抜いているといえるでしょう。そのなかでも成長著しい成功Shopは③幸運を呼び込んでくるような雰囲気が醸し出されている。そして熱心なサービスを提供しいるものです。
「バラの生花or プリザーブドローズorアーティフィシャルフラワー」商品はあるか。
プロボースフラワーは、➀バラを中心にした「生花」、近年流行ってきた➁プリザーブトフラワーをアレンジした「プリザーブドローズ・特にダイヤモンドローズ」や③「アートフラワー(アーティフィシャルフラワー)」の3種類です。
生花や高級造花であっても、いずれも、専門通販では最高の技術を結集していて「極めて芸術性が高いのが特徴」です。
それでは評判の高いプロボースフラワー専門通販を種類別にご紹介致します。
プロポーズの花束はどこで買う?【花屋さん選択ポイント】
「幸運を呼ぶ雰囲気・研究熱心・優れた実績」の専門店で買う。
・プロポーズを成功するためには、幸福や幸運を呼んでくるようなオシャレな雰囲気がする「プロボースフラワーショップ」を選ぶ必要があります。「幸運な流れに乗る・縁起を担ぐ」ということも大切なことです。
・プロボースフラワーも専門特化した分野のひとつです。その意味から「研究熱心さや実績を積んだShop選び」を心がけましょう。
・実績のあるShopは、「花束そのもののクォリティーの高さ」とともに「指定の場所にほどよいタイミングで花束を届けてくれる」などのサービスに長けているといえるでしょう。これはとても大切な視点です。
プロポーズフラワー専門店【おすすめ3選】
センス抜群で人気の東京・代官山『パティスリーフラワー』(生花・プリザーブド等)
プロポーズフラワーならば外せない専門店(通販とショールーム)が、 「プロポーズとギフト専門店パティスリーフラワーin東京・代官山」。
今まで5900組以上の成功実績を積んだプロポーズアイテムのパイオニアです。
プロポーズフラワー・記念フラワーに関する研究を10年積み重ね、「デザイン・機能性・サプライズ」をテーマに、圧倒的な高品質を誇るのがこの店。
徹底的に「多くの女性がこんなプレゼントが欲しい」と思うものだけをリサーチし商品化されていて、 今や、日本の数多い贈り物店のなかでも、「プロポーズフラワー」に関してはずば抜けた存在になっています。
(続々とテレビ取材され、めざましどようび、カトパン、お願いランキング、サーターアンダギー LIVE2012 LIVE映像、にじいろジーン、大人の極上ゆるり旅、週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー、ダウンタウンDX等に取り上げられています。花時間等あまたの雑誌掲載もされる、専門特化、品質評判の人気急上昇店です)。
【メッセージローズ】108本や12本などの赤い花束のなかに1本~2本、思いを込めた愛のメッセージを入れる~
そんなパティスリーフラワーのなかでも人気の技術が、メッセージローズ(オプション)。 赤いバラの花束(生花)のなかに、1本~2本だけ白いバラ(プリザーブドフラワー)を挿入し、 その白いバラの花びらにあなたの思いを込めたメッセージをプリントして入れることができます。 (オプションで誕生石ラインストーンも花びらに追加できます。)


ちなみに、白いバラの花言葉は、「純潔と純粋Innocence and purity・深い尊敬Reverence」を現わします。
【ダイヤモンドローズ】プリザーブドローズのバラ一輪サプライズ


★花瓶付き。(贈ったあとに美しく飾っていただけますように) スタイリッシュなデザイン。赤いバラの魅力を引き出すクリアなガラス製がセットされています。 お届けBOXサイズ:W40.5cm H8.5cm D8.5cm



★さらに高級感が増す「ドーム型ケース」付き。 プロポーズの真摯な雰囲気に美しく後押ししくてくれます。 プラスチック素材でありながらクリスタルガラスと同等の光の屈折率。高い透過性を誇るポリカーボネート製です。商品サイズ:W29.5cm H47cm D29.5cm
★「ショートタイプのダイヤモンドローズ」もございます。 茎が短くなった分、持ち運びも簡単。リュックなんかに忍ばせておいて、スマートにお渡しいただくことができます。サプライズ用でもありますが、もちろんバラの大きさは従来同様です。
★もちろん様々なオプションを追加して、世界に一つだけのプレゼントにすることもできます。 ・お花にメッセージを入れるオプション ・誕生石ラインストーンをつけるオプションなど
【ダイヤモンドローズ®+25石ダイヤモンド】バラ一輪の最高峰 ~永遠の絆を結ぶ瞬間に~



「25石のダイヤモンド」は、愛する人を守る力を現わしています。 彼女からみると、愛されている人から守られているという強い愛の象徴ですね。
この25石のダイヤモンドが、 「大空を自由に舞い、幸せを運ぶジンクスを持つ優雅な蝶の姿」になって表現され、 今は、赤いバラの中央に羽を休めています。
ところが特別サプライズで、もうひとつの使い方・楽しみ方も用意されています。 中央のダイヤモンドチャームを取り外し、 (彼女の)お好みのファインジュエリー(ネックレス)にリメイクすることもできるようにもなっているのです。
・ネックレスの地金は、シルバーかK18をお選びいただけます。 ・リメイクは、お好きなタイミングでのオーダーが可能です。 (商品と一緒にオーナーズブック(保証書)にリメイクの流れが記載があります)
☆「ダイヤモンドローズ®」「天然ダイヤモンドジュエリー」「リメイクサービス」の最高のプロポーズフラワーなります。 それも、「ダイヤモンドローズ®」を2輪使っています。 一輪の大きな愛のバラを咲かせるべく、職人が「幸せを重ねる・永遠」の思いを込めて、花びらを丁寧に一枚ずつ重ね合わせて仕上げています。
【バラのオルゴールBOX】 箱いっぱいに、贅沢に敷き詰めた花びら。 愛のメッセージを添えて〜



Patisserie FlowerのオリジナルオルゴールBOXは、女性のお客様からの声をもとにして、長い年月をかけて誕生しています。
世界にひとつだけのプロポーズフラワー。 ☆バラの花びらにあなたのメッセージを。そして、その熱意を、 ☆オルゴールのやさしい音色み包み込みましょう。♪星に願いを
曲は、・Marry me・Happy Birthdayにも変更可能です。 BOXの内側には、品質が高く美しいミラーが付いています。 お届けには、バラの色に合わせたリボンが結ばれています。
ちなみに、写真にあるピンクのバラの花言葉は、上品・感謝・幸福。Grace・Gratitude・Happinessです。赤いバラではなくピンクのバラもプロポーズに最適。バラ自体が彼女の品性を称える愛の言葉です。
シンデレラの靴(クリスタルガラスに名入れ彫刻) プリンセスプリザーブドフラワー≪ピンク≫
このシンデレラの靴の持ち主は世界中でただ一人。あなたの彼女しかいない。 シンデレラの靴(クリスタルガラス)の側面にあなたの愛のメッセージを刻み込めます。
もちろんシンデレラの靴には彼女の美しさと優しさを讃える極上品質のかわいらしい花びらが添えられています。 赤いバラのプロポーズに匹敵するロマンチックプロポーズです。



プリザーブドローズなら『AMOROSA MODERNO 』
AMOROSA のダイヤモンドローズ「永遠の愛のバラ」
★バラの花びらはAMOROSA (アモローサ)。AMOROSAは、「プリザーブドローズの女王」と呼ばれる高級プリザーブドローズ。スペイン語で「愛する」という名を持っています。
・この情熱の赤い花びらに、希少な 「天然ダイヤモンド入りラメ」が化粧されると、バラの内在する美しい輝きが最大限に引き出されます。天然ダイヤの輝きがキラキラと四方に弾けて、 気品の高いAMOROSA (アモローサ)の赤いバラの本来の美しさが神秘に浮かび上がってまいります。
★また、バラにダイヤモンドが煌めいた時の花言葉が「永遠の愛」になるとも言われています。
★以上で、「ダイヤモンドローズ(商標登録済)」の出来上がりです。
プロポーズフラワーとしては、「ダイヤモンドローズ」単体の他、ダイヤ入り時計や25石ダイヤモンドなどとの組み合わせ商品も、大変人気があります。
ダイヤモンドローズで有名なのが、AMOROSA (アモローサ)のブランドで有名な『AMOROSA MODERNO(アモローサ・モデルノ)』と、前述の『パティスリーフラワー』です。どちらの商品にも、アモローサの正規商品であることの証明である「ギャランティーカード」が付いています。
~愛の時を永遠に刻む~ダイヤモンドローズウォッチ
ときめきのプロポーズアイテムとして大変人気を博している、
「ダイヤモンドローズとダイヤを文字盤に埋め込んだ日本製ウォッチ」のプレミアムギフトです。
新ラインナップ「GLAGE(グラージュ)」は、ダイヤモンドローズウォッチのハイエンドモデル。
VSクラス天然ダイヤモンドを10粒文字盤に配しています。
まわりにはジルコニアの輝きが添えられた煌めくラグジュアリーデザインです。


関連ページ➤AMOROSA MODERNOの人気の秘密は?感動の商品や口コミは⁉
アートフラワー(アーティフィシャルフラワー)専門通販なら東京南青山『メリアルーム 』
☆こちらは、「メリアルーム」のアイテムです。誰もが憧れる「箱をパカッと」プロポーズをカタチにしています。ハート型のボックスには、彼女のイニシャルの刺繍が入っています。
『刺繍ローズ』が有名
《プロポーズ専用》オリジナルのアートフラワーギフトを展開している「メリアルーム」もオススメのプロポーズフラワー専門店です。 「日本中にもっと愛・幸せ・感動が生まれる瞬間を創りたい!」をモットーとしている人気急上昇店です。
「業界初、バラの花びらに刺繍でメッセージを入れた『刺繍ローズ』」が有名。熟練の花職人が幸福の願いを込めてひとつひとつをハンドメイドしています。
アートフラワーとは?
別名アーティフィシャルフラワー。 生花を人工的にポリエステルや布などで再現したフラワー(造花)のこと。アートと言われるように、芸術性のとても優れていて美しい感性に感応します。(お手入れ不要) いうなれば、「生花の内在している素晴らしさを、目に見える形で引き出した」ようなクオリティの高い表現美があり、近年のさらなる質の向上により、ファッショントレンドの源泉であるフランス・パリでも注目を集めています。あたかも映画のキラキラとしてCGのように生花にはない色が出せる点と、耐久性が魅力です。
メリアルームでは、このアートフラワーの魅力に、かわいいリボンやレース、ラインストーンを組み合わせて、「可愛らしさ・清楚・気品」のあるオリジナルデザインのアートフラワーギフトに仕上げています。
「メリアルーム」アートフラワーの贈り方
プロポーズでは婚約指輪を贈るのが定番でしたが、現在では「指輪は相手と一緒に選びたいという方」が増えています。
男性にとっても、指輪のサイズや、彼女のお気に入りなどを考えるとハードルが高く、プロポーズ時には「プロポーズの言葉と花束等の贈り物」をして、後に彼女とともに指輪を選ぶというコースが一般的になってきています。
同じように、現在では、プロポ―ス時は、必ずしも生花でないといけないということでもないようです。 アートフラワーのような感性的魅力と質の高い品質であればOKの時代になっています。 (実際、「メリアルーム」のアートフラワーは日本全国でのプロポーズフラワーシェア率が1.6%を占めるという凄い伸びになっています)。
アートフラワーを贈る時は、彼女に「あなたの内なる美しさもバラで表現してみたよ」などの言葉も添えるといいですね。
バラ以外のプロポーズの花束はどこで買う?
バラ以外のプロポーズの花束は、実績のある「種類豊富」なShopで。
ばら以外の花束を選んだ場合は、胡蝶蘭には専門店がありますが、ガーベラなど他の花は専門店を見つけるのはとても困難です。実績のある「種類豊富」なShopが必要です。必要な方は次の参考㌻をご覧ください。
(参考㌻)・花通販18選【花スタイル別編】【イベント別や急ぎ編】
・おしゃれな花屋通販15選【美しさ・実績編】【全国提携編】
・プロポーズ【ばらの本数は?編】・胡蝶蘭通販9選【特色別編】【Select編】【お祝い特集】
バラ以外のプロポーズの花束一覧
バラ以外でプロポーズをする時のお花選びは、「プロポーズに込めたい願いは何か」から考えるとよいでしょう。また、彼女が特別に好きなお花を選ぶ方もいらっしゃいます。
以下に、お花の名前(色)・花言葉&「プロポーズに込めたい願いの一覧」を表にしましたので参考にしてみてください。
お花の名前(色) | 花言葉 | プロポーズに込めたい願いの一覧。 |
胡蝶蘭 | 幸福が飛んでくる・純粋な愛 胡蝶蘭の英語の花言葉は、「love(愛)・beauty(美)・luxury(高級)・refinement(優雅)」 | 相手の品性の高さを尊び直球で愛の勝負する時のプロポーズに。 |
赤いガーベラ | チャレンジ精神・燃える神秘の愛・向上心 | 情熱に満ちたチャレンジ精神そのもののようなプロポーズに。 |
ピンクのガーベラ | 熱愛・童心・崇高な愛 | ピュアな心を率直に現わすプロポーズに。 |
ひまわり | あなただけを見つめてる | 愛する人に真っ直ぐな愛を告白する純粋で情熱的なプロポーズに。 |
オレンジのガーベラ | 冒険心・忍耐力 | 2人で力を合わせて新しい人生を開拓したいという気概のあるプロポーズに。 |
赤いチューリップ | 愛の告白 | どれだけ心から深く愛しているのかを改めて打ち明けるようなプロポーズに。 |
紫のチューリップ/ピンクのカーネーション | 不滅の愛 | 2人の魂の契りを強調するようなプロポーズに。 |
マーガレット | 真実の愛・心に秘めた愛 | 気品に満ちた明るくて白い花びら。マーガレットは花占いの始まりの花。恋の成就の願いを込めたプロポーズに。 |
ブーケンビリア | 情熱・あなたしか見えない | どこまでもブルーの海を見ながらのプロポーズに。 |
桃 | あなたに夢中・あなたのとりこです | 文学的な香りのする桃の淡いピンクの花、ロマンチックなプロポーズに。 |
スズラン | 幸福が訪れる・清らかな愛情 | 連なっている白い花は小さな鐘のハーモニー。可憐で純粋な彼女を讃えるプロポーズに。 |
ユリ | 純粋・無垢 | 人生を共に歩む二人で一体となって歩きたい。そのような願いを込めたプロポーズに。 |
プリムラ | 永続する愛 | 鉢植えの贈り物。地味であるような気がすけれども愛を着実に押し進めて素晴らしい家庭を作りたい願いを込めたプロポーズに。 |
アネモネ(赤)/「真実」~アネモネ(白) | 君を愛する | 赤と白の組み合わせのアネモネも面白いかもしれませんね。花言葉は「あなたへの愛は真実です」になるのでしょうか。多くのアーティストが曲にしているアネモネ。素敵な愛の花をプロポーズに。 |
キキョウ | 変わらぬ愛・誠実・気品 | 和歌などにもよく歌われてきたキキョウ。日本を象徴する美の世界をモチーフにしたプロポーズに。 |
イチゴ | 尊敬と愛・幸福な家庭 | 鉢植えで贈る暖かいイメージのプロポーズに。 |
ハナミズキ | 私の思いを受け止めて | アメリカでは特に大切に愛されているハナミズキ。アメリカ人に英語のメッセージを添えたプロポーズに。 |
アイリス 白のアイリス ジャーマンアイリス | 吉報・愛の約束 あなたを大切にします 私は燃えている | 強く燃えるような決意のプロポーズに。 |
ブルースター | 信じあう心 | 花嫁を幸福にする青い四つのアイテムのなかの「サムシングブルー」にちなんだプロポーズに。 |
アルストロメリア | 未来への憧れ・エキゾチック・幸福な日々 | 神秘的で豪華な花束をプレゼントしたい時のプロポーズに。 |
ストック | 愛の絆・豊かな愛・永遠の恋 | 多くの花がひとつの茎に咲くストック。ひとつの結婚人生に多くの花が咲く願いを込めたプロポーズに。 |
要注意:プロポーズには使えない花言葉~花
・「絶望」~マリーゴールド~ ・「報われない恋・名声」~黄色のチューリップ~ ・「失われた恋」~白のチューリップ~ 赤のチューリップが「愛の告白」なので、黄色も白色も同じだろうと勘違いしないようにしましょう。
プロポーズ花束の【渡し方】からどんな花が必要かを考えてみる。
この項目では、プロポーズをする「時」の読み方・「段取り」を考える・いつプロポーズをするか?・どこでプロポーズするか?・持ち帰り方法のシュミレーション・花束はその後どうする?などの情報を掲載致します。
・「いつ、どこで渡すか」をシュミレーションして「どんな花束にする?どこで買う?」の方向性を明確にしましょう。
プロポーズをする「時」の読み方
プロポーズするためには、①二人の間で「結婚するような雰囲気」が育っているかを感じ取ることが大切です。結婚への思いが 共有されていること。でも、どうしても結婚したい場合は➁全くの、一か八かのサプライズプロポーズの場合もあります。その時は結果に対しての男らしさが必要です。
プロポーズをロマンチックにするには「段取り」を考える
大好きでゆくゆくは結婚を考えている彼からプロポーズされたら、「どんな場所でも、どんな言葉でもOK」かもしれないけれども、できるなら、やっぱり、ロマンチックな映画のワンシーンのような、「後から思い返してもうっとりするプロポーズだったらいいな」と、考えている彼女は多いでしょう。
そこで、「プロポーズの言葉」「プロポーズの花束」にプラスして、「いつプロポーズするか」「どこでプロポーズするか」など大切な要素として段取りを練り込んでおく必要があります。
いつプロポーズをするか?
プロポーズの花を渡すプロポーズの日は、「彼女の誕生日」「二人が付き合い始めた日」など、彼女も記念日と思っている日にちを選ぶとよいでしょう。たとえば付き合っている彼女が 「30歳までには結婚したい」と 言ったならば、プロポーズの催促かもしれません。そんな時は30歳のバースディー前日にプロポーズすることもあります。
でも、お互いに「結婚するような雰囲気」になってきたら、記念日にこだわらずに、愛を込めてプロポーズするといいでしょう。「今日は二人の『今までの記念日』ではなく『今からの記念日』となる日」であると付け加えるなどして、幸福に向かって力強く前進しましょう。
また、特別なサプライズプロポーズにしたい場合は、「高級レストランのプロポーズプラン」の利用や「フラッシュモブなどプロに演出の依頼」なども考えてみましょう。なお、ご紹介した「パティスリーフラワー」なども、数多くの実績を積み重ねたサプライズアイデアを持っています。参考にしましょう。
どこでプロポーズするか?&花束の渡し方シュミレーションを!
彼女の好みや雰囲気から考えてみて、感激するのはどんな場所なのかを想像してみましょう。「男性だけの好みの場所」ではなく「彼女の好みの場所」です。
彼女の喜ぶ場所を知るには、日頃の彼女の言葉などから憶測してみることです。たとえば、映画を観たとき、どんなロマンチックな映像に感動したのか。デートをした場所で彼女が気に入った所は? また会話の中から。
また、どうしても「男性側の好みの場所」でプロポーズしたい場合、例えば、彼女がとても日焼けを気にする海辺などでは、「なぜ、この場所を選んだのか。この小さな海辺から大海に、世界に船出したい」など、あなたの未来へのロマン」を語りましょう。
参考までに、以下に、プロポーズの花束を渡す場所の例をあげます。
・二人の思い出の場所。
初めてデートや、映画みたいに遊園地の観覧車内でのプロポーズ。
・デートで会ってすぐに。
駆け寄って来てサプライズで渡す方も多いものです。(ただし、その後お花を持ち歩くにしても包みを用意しておく必要があります。あるいは目安を付けていた宅配に頼む手もあります)
・レストランで渡す。
多くの花屋さんは「指定された場所・時間」まで届けてくださいます。また事前にお願いしていれば、タイミングに合わせて花束を持ってきてもらえるホテルやレストランもたくさんあります。最後のデザートのタイミングなどに、フロントからお花を受け取って、彼女に渡すのもいいかもしれません。(食事時に緊張するので食事前に渡す方も多い)
・お部屋でのプロポーズ。
サプライズのプロポーズするにはお部屋がいいでしょう。
・車の中でのプロポーズ。
いずれにせよ、事前にシュミレーションをしっかりしましょう。「プロポーズの花束をサッと取り出して彼女に捧げるシーン」がイタリアや外国映画ではたくさん出てきます。もちろんキザである必要はありません。
でも、「誠実で実直で、彼女の愛と美を讃えて聖なる花を捧げるプロポーズ」を演出・実現したいならば、事前の心配りであるシュミレーションはとても大切です。準備万端で臨みましょう。
プロポーズバラ・持ち帰り方法のシュミレーションを!
・プロポーズの言葉とともに、彼女にバラを贈ったあと、その花束をどこに置くかも考えておきましょう。
・また、プロポーズのバラの花束をできる限り負担なく持ち帰るには、車かタクシーがBestです。 その時、トランクに押し込むよりは、狭くても空いている空間に立てる方がよいでしょう。
・車やタクシーの場合も言えることですが、どうしても公共機関を利用しないといけない場合は、購入した時にかぶせられている「袋」を必ずかけるようにしましょう。ただし、公共機関の込み具合も考慮することが大切です。
・宅急便の営業所に持って行き、温度管理(クール宅急便など)や壊れ物扱いのサービスで、花束の配送として頼む方法もあります。ディナーなどのあとでは不可能なこともありますので、こちらも前もって交渉しておきましょう。
プロポーズ花束【その後どうする?】
バラは大きな感動を伴うものですが、彼女側からすれば「貰ったあとどうする?」という嬉しい悩みも出てきます。彼女のアイデアを一番に尊重しながら、男性側も必要がある時に話すことができるように、「彼女が選択できる答え」も複数用意しておきましょう。ここまでがプロポーズの花束を渡す時のエチケットです。
それでは、端的にアイデアの幾つかを列挙してみます。詳しくは別のページに記す予定です。
・ 「愛は永遠である」という言葉を、プロポーズの余韻のなかで付け加えることも素敵かもしれません。たとえば、「ばらの花は時とともに枯れてしまうけれども、ふたりの共有の心のなかには、今日この日の赤い薔薇の花は永遠に咲いている。愛は目には見えないけれども愛は確かにあるもの。そして愛は永遠に存在することができるものだから」などの言葉を加えて。
・友人・知人や親しい近所の方に、婚約・結婚のご報告とともに、日ごろの感謝の気持ちと愛のおすそ分けとして、配って歩く方もいらっしゃいます。
・生花と変わらない形で5年以上輝きを失わないといわれるプリザーブドフラワーとする方法もあります。それを結婚式の時のブーケやお花の一部として飾ることもできます。 大切な花束を、押し花・ドライフラワーに保存加工したり、 レジン封入する方法 ・記念品として加工する方法もあります。いずれも購入された店舗に頼むか、専門業者に任せることができます。
~まとめ~プロポーズの花束で永遠の「美しい感動」を!!!
プロポーズの花束で迷ったなら、やはり専門通販の「赤い薔薇の花束」が良いでしょう。
バラ全般の花言葉は「愛と美」。
それは「彼女への愛を深く伝え、彼女の美を高く讃える」ことの象徴です。
そして、そこにあなたの心から純粋な愛のメッセージ・プロポーズの言葉を伴うならば、
プロポーズの「時の感動」は、彼女の心のなかに永遠の美しい記憶となって光り輝くことになるでしょう。


