【出産祝いに花を贈るなら胡蝶蘭(幸福・繁栄)がおすすめ】

今回は、出産祝いに喜ばれる花の贈り物をご紹介。合わせてマナーや選び方も解説します。
でも、そもそも出産祝いに「花を贈っても大丈夫なのか」が気にかかるところです。答えは「もちろんOK」。では、その理由からみてゆきましょう。

出産祝いには花ギフトが喜ばれる理由

実は、「出産祝いの花」もフラワー商品の数が多いもののひとつです。出産祝いのお花ギフトはとても喜ばれていて需要があるからです。その理由は……

➀出産という大きな仕事を終えて、ママは喜びとともに、心身ともにとても疲れた状態になっています。また、病院自体もあまりカラフルではなく、気持ちが沈みがちになりがちです。それを労う贈り物として花はぴったり。

普段の時よりも以上に「花を見て癒される」と感じる方は多いものです。フラワーセラピーがあるように、綺麗なお花を愛でることは、人の心を落ち着かせ安らぎを与える素敵な効果があります。

➁そして何よりも、「お花は縁起が良いことにも関係している」プレゼントでもあるからです。「赤ちゃんの未来を明るく照らす、祝福を受ける」という意味で、大変喜ばれるギフトなのです。

入院中や、退院後に、カラフルな花を置くことで、花パワーによる「癒し・祝福・明るさ」のエネルギーを受けることができるでしょう。華やかな花はとても喜ばれ、その美しさが出産後の活動の力になります。

出産祝いに喜ばれる花ギフト

出産祝いに喜ばれる花ギフトのポイントは、ご述しますが、「花粉や香りの少ないもの」「手入れの負担の少ないもの」「縁起のよいもの」です。

その意味では、①いろいろな花を詰め合わせたセット。➁箱に詰めたボックスフラワー。③胡蝶蘭なども人気があります。病院などで生花がNGの場合などは造花もよく利用されています。

①いろいろな花を詰め合わせたセット

出産祝いの花として人気が高いのは、いろいろな花を詰め合わせたセットです。花々が可愛らしくカゴに収まっているものが定番となっています。とても優しい雰囲気が伝わるので、赤ちゃんがいる空間にとてもマッチするでしょう。カゴをリボンで飾り付けておけば、その効果はさらに高くなります。

➁箱に詰めたボックスフラワー

箱に詰めたボックスフラワーも人気が高くなってきました。安定性も抜群で、置き場所に困りにくいこともメリットです。水やりが不要な造花であれば、出産直後のママに送っても負担が小さくて済みます。

出産祝いの花のおすすめ通販案内

🌺イーフローラ

・日比谷花壇グループで全国お花屋さんから届きます。新鮮で豪華な花が特徴。
午前10:00まで注文で当日配達可能。
・花のプロがおつくりする、安心の「おまかせ商品」は3,300円(税込)から

🌺ピンク系アレジメント🌺イエロー・オレンジ系アレジメント
🌺プリザーブドフラワー🌺花束

🌺フジテレビフラワーネット

・「目覚ましテレビ」のスタジオを飾る豪華な花で有名。全国の花屋さんと提携しています。
午前12:00まで注文で当日配達可能。

出産祝いの花は、
赤ちゃんの誕生日月の花・誕生花を贈ると、
とても喜ばれます。
花束アレジメントのなかに、誕生花を挿し入れてもよいでしょう。
(以下、フジテレビフラワーネットPage誕生花と花言葉より)

花通販誕生花フジテレビフラワーネット【1月誕生花スイートピー花言葉】「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」
【1月誕生花スイートピー】 「門出・ほのかな喜び・優しい思い出」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【2月誕生花チューリップ花言葉】「永遠の愛」「恋の告白」「博愛」「名声」「希望」
【2月誕生花チューリップ花言葉】 「永遠の愛」「恋の告白」「博愛」「名声」「希望」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【3月誕生花ラナンキュラス花言葉】「とても魅力的」「華やかな魅力」
【3月誕生花ラナンキュラス花言葉】 「とても魅力的」「華やかな魅力」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【4月誕生花アルストロメリア花言葉】「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」
【4月誕生花アルストロメリア】 「持続・未来への憧れ・エキゾチック」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【5月 誕生花 カーネーション花言葉】「無垢で深い愛」
【5月 誕生花 カーネーション花言葉】 「無垢で深い愛」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【6月 誕生花 ユリ花言葉】「純粋」「無垢」「威厳」
【6月 誕生花 ユリ花言葉】 「純粋」「無垢」「威厳」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【7月誕生花ひまわり花言葉】「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」「あこがれ」
【7月誕生花ひまわり】 「あなただけを見つめる・崇拝・憧れ」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【 8月誕生花 トルコギキョウ花言葉】「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」
【 8月誕生花 トルコギキョウ花言葉】 「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【 9月誕生花 ピンクバラ花言葉】「しとやか」「上品」「恋の誓い」
【 9月誕生花 ピンクバラ花言葉】 「しとやか」「上品」「恋の誓い」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【 10月誕生花 オレンジバラ花言葉】「絆」「信頼」「愛嬌」
【 10月誕生花 オレンジバラ】 「絆・信頼・愛嬌」
花通販誕生花フジテレビフラワーネット【 11月誕生花 ガーベラ花言葉】「希望」「常に前進」「前向き」
【 11月誕生花 ガーベラ花言葉】 「希望」「常に前進」「前向き」
【 12月誕生花 赤バラ花言葉】【 12月誕生花 赤バラ花言葉】「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」
【 12月誕生花 赤バラ花言葉】 「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」

実は、出産祝いのお花としての胡蝶蘭ギフトはとってもサプライズ!!

胡蝶蘭が出産祝いの花として極めてナイスの理由

出産祝いに贈る花は、バラやカーネーション、カスミソーやトルコキキョーなどがおすすめです。でも最もナイスなのは「胡蝶蘭」とも言われています。その大きな理由は、胡蝶蘭は「子孫繁栄」への願いと関係があるからです。また育てることに手間がかからないことも。

胡蝶蘭は「幸福」や「繁栄」を表現しているお花だから。

胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」であり、花言葉としては珍しく「幸福」がキーワードになってます。また、胡蝶蘭はじめ「欄」の花は全体として「子孫繁栄」がモチーフです。

「幸福と子孫繁栄」とが合わさっていることから、胡蝶蘭は「出産祝いにもピッタリのお花」といえるでしょう。

胡蝶蘭は「花粉も香りもほとんどない。育てるのに手間がかからない」。

出産時の贈り物には、贈る相手の負担にならないかどうかのチェックが必要です。贈り物が花ならば、「相手の好みの問題もあって香りがあまりない花」「花粉が飛ばない花」に合わせて、「育てるのに手間がかからない花」であることが必要です。

胡蝶蘭は「華やかで美しく花持ちがいい」お花だから。

総じて、胡蝶蘭は誠に「縁起に良い」お花です。華やかで美しい花姿からは、未来への幸福の光が、母子ともどもに向けて、まるでCGのように放射されているかのようです。

しかも、胡蝶蘭は、その美しい花姿のままに、とても花持ちよいお花でもあります。長くは1か月から二カ月ほど楽しむことができます。

出産祝いのお花【胡蝶蘭おすすめ3選】

出産祝いの花(胡蝶蘭)を具体的に、専門店での売れ筋・おすすめから3つご紹介いたします!

胡蝶蘭中大輪 おぼろづき 3本立ち

ピンク色の胡蝶蘭は、「幸福が飛んでくる」の花言葉に「あなたを愛します」の花言葉が加わります。

おぼろづきは丸みがあるお花の中に淡いピンクの色がかすんで見えます。
優しい雰囲気が溢れていてまるで「月の美しさ」も表現されているかのようです。

ミディ胡蝶蘭 アマビリス 3本立ち

白色の胡蝶蘭は、「幸福が飛んでくる」の花言葉に「清純」の花言葉が加わります。

・アマビリスは、胡蝶蘭の原種であると言われています。
・全般的に育てやすい胡蝶蘭のなかでも、とりわけ丈夫な品種です。
・ミディ胡蝶蘭は、コンパクトなサイズなので、場所を選ばずに飾ることができます。

ミディ胡蝶蘭【化粧蘭-サクラ】3本立(白)

「化粧蘭」はラン専用のパウダーで文字や柄を描いて装飾しています。

・日本の美を象徴する「サクラ」は、散りばめられた桜の柄が可憐で可愛らしい胡蝶蘭です。
・大輪と比べて縦の大きさが約50センチであり限られた空間でも飾りやすいサイズです。
・コンパクトながら24輪以上も花付け。胡蝶蘭の華やかな雰囲気は十分に楽しめます。

出産祝いには、「ミディ胡蝶蘭」「白以外にピンク色の胡蝶蘭」「化粧欄」などが得意な胡蝶蘭専門通販店が人気があります。以下におすすめ通販Shopを掲載致します。

豊富なサイズ&可愛いピンク系品種が大人気の『オーキッドファン』

豊富なサイズ&可愛いピンク系品種が大人気の『オーキッドファン』胡蝶蘭【価格・相場&おすすめ通販】
「可愛いピンク系の品種」も豊富でとても喜ばれています。

出産は人生における「奇跡の瞬間」でもあります。また、生まれてくる子供にとっては、この世を初めて見る感激の瞬間でもあります。

そんな大切な「時」を胡蝶蘭のような誠に縁起の良いお花で祝することはとっても素敵な出来事です。きっと、胡蝶蘭の持つ幸福や繁栄の光が、素晴らしい未来を切り開くための「機縁(よすが)」となるでしょう。

社長就任祝い就任祝い昇進祝い栄転祝い退職祝い
開店祝い開業祝い開院祝い誕生日結婚記念日
引っ越し祝い出産祝い金婚式各種記念日長寿祝い
還暦祝い古希祝い喜寿祝い傘寿祝い白寿祝い
(参考)お祝い別の胡蝶蘭案内ページ

出産祝いに贈る花の相場

花を出産祝いとして贈る場合、どれくらいの金額が良いのか迷うかもしれません。安すぎると失礼にあたりますが、高すぎても気を使わせてしまいます。

相場的には、基本的は3000円~5000円前後となっています。もちろん相手との関係で大きく変わる点に注意が必要です。とてもお世話になった人なら1万円近く出しても良いでしょう。

他に贈り物がある場合は、もちろん、少し安めに設定しても構いません。実情に合わせて調節しましょう。

出産祝いに花を贈る時のマナー3点

出産祝いに花を贈る時のマナー・注意点は、大きくは次の3点です。

➀香りの強いお花は避けること。また花粉があまり付かないお花を選ぶことがポイントです。

➁入院中では、病院によって生花を贈ることができないという場合もありますので、事前に確認をしておきましょう。また、出産祝いに限らず、病院へのフラワーギフトには、鉢物は基本的にタブーとされています。理由は、根がある鉢は「(病院に)根付く」とされているからです。縁起を気にする人には注意しましょう。ただし、ご自宅に戻った後に贈る場合は全く問題ありません。

③できるなら事前に、相手が好きな花の種類を知っておくことも必要でしょう。でも、お花に特別にこだわりを持つ方ではない場合は、花通販などでのおすすめの花を選べば大丈夫です。受け取った相手が自然と笑顔になれるような花が選択できます。

出産祝いのお花のよくある質問 Q&A

Q1.出産祝いの花はいつ贈ればいいか?

・当たり前のことではあるのですが出産祝いは産後に贈ります。出産予定を過ぎた時ではなく、出産報告を聞いて母子ともに健康を確認した後です。

・出産の2週間後を目安に贈ります。一般的マナーとしては、「お七夜(子供の健やかな健康を祈る)」から「お宮参り(生後1ヶ月後に行う)」までの期間とされています。

Q2.出産祝いの胡蝶蘭を選ぶ時に気を付けることは?

・出産祝いに限らず、胡蝶蘭を贈る時に一番気遣うことは「贈る相手先の胡蝶蘭を飾るスペースの問題」です。
・出産祝いの胡蝶蘭は、贈る相手の自宅に飾られるのが一般的であり、アパートなどの比較的狭いスペースではミディ胡蝶蘭などが人気です。

Q3.出産祝いの花は手渡しと宅配のどちらがいい?

・生まれたばかりの赤ちゃんのお世話はとても繊細で慌ただしく、相手に負担をかけないためには、出産祝いは宅配(花通販から直接配送)で贈るようにしましょう。直接渡しに行くのは避けた方が良いでしょう。

Q4.ラッピング選びのポイントは?

・特に胡蝶蘭の贈り物の場合は「お花自体とラッピングの色や模様との組み合わせ」で、贈り物としてのさまざまな雰囲気を楽しめます。
・誕生した赤ちゃんが、男の子か女の子かなどによって「花とラッピングのデザインやカラー」を選択してみましょう。
・有名な胡蝶蘭専門通販では、ラッピングにもとても力を入れていて「豊富な取り揃え」がなされています。必要があれば遠慮なく相談して決めるとよいでしょう。
・またラッピングとともに、メッセージも忘れずに添えるようにしましょう。簡単なものでも心のこもったメッセージはとても喜ばれます。

まとめ~出産祝いの花に祝福と繁栄の願いを込めて

出産祝いの花ギフトには、多くの種類があるので、相手のセンスも考慮したうえで選ぶ必要があります。とは言っても、難しく考える必要はありません。通販などの一定の材料があるなかでの、贈る側のインスピレーションも素敵な選択となることが多いものです。

いずれにせよ、早い段階で準備しておきましょう。出産祝いの花は必ずしもサプライズは必要ない贈り物ではありますが、「贈る側の真心を込めた思い」は必ず相手に伝わるものです。母子共々に幸福で繁栄する未来となりますように!!

🌺ピンク系アレジメント🌺イエロー・オレンジ系アレジメント
🌺プリザーブドフラワー🌺花束