今回は、会社やお店の移転祝いの花について、マナー、相場、おすすめの花通販も含めて紹介いたします。
目次
- 移転祝いとは?
- 移転祝いの相場は?
- 移転祝いにおすすめの花は?
- 移転祝いには避けたいNGのお花
- 移転祝いの花を贈るベストタイミング
- 移転祝いの立て札の基本マナー
- 移転祝いの花に関するよくある質問
- (まとめ)移転祝いの花で新しい門出を祝う!!
移転祝いとは?
移転祝いとは「お店や事業所、会社の引っ越しへのお祝い」です。
「移転」と「引っ越し」の違い
・「移転」とは、(会社やお店などの)「場所」「住所」を移すことです。(所有権や商標権など「権利」を移すことも「移転」)
・「引っ越し」とは、(個人などの)「住居」を移すことです。(厳密には「住んでいる建物」を移すこと) したがって、引っ越し祝いは「個人のお家の引っ越し(公私ともども)へのお祝い」ということになります。
移転祝いの相場は?
取引先へ贈る場合
・個人から取引先へ贈る場合は10,000円~30,000円、
・法人から取引先へ贈る場合には20,000円~50,000円ぐらいです。
お祝いは気持ちが大事といいますが、移転祝いについては他社からの移転祝いも並ぶことになるので、見劣りしないように相場に合わせたお花を選ぶことをおすすめします。
身近な方へ贈る場合
・同世代の友人へは、5,000円~10,000円
・親や親戚へは、10,000円~50,000円ぐらいです。
移転祝いにおすすめの花は?
移転祝いは大切な門出であり、お祝いの花は、今やビジネスシーンの王道ともなっている、胡蝶蘭がおすすめです。胡蝶蘭の他には、フラワーアレジメントや観葉植物なども人気があります。
ここでは、移転祝いの「決めて」である胡蝶蘭について詳しくみていきましょう。
引っ越し祝いの花に胡蝶蘭が喜ばれる理由
「幸福が飛んでくる」という花言葉を移転や引っ越しの時に届けたい!!
移転や引っ越しによって、事務所が変わったり、住居が新しくなったりする時のお祝いとして、「幸福が飛んでくる」という花言葉を持ついる胡蝶蘭はピッタリの贈り物となるでしょう。
贈り先の「新しい門出」を祝い、より発展・繁栄への願いを込めることができる。それが「縁起の良い花」とされている胡蝶蘭ギフトの素晴らしさです。
「端整で美しい花姿」が、新しい活動・生活に華やかな彩りを添えます!!
胡蝶蘭の花姿の特徴は、言うなれば「静」と「動」、そして「ラインの美しさ」です。
端整に整った花や茎や葉はそれぞれが「気品」に満ち、胡蝶蘭全体では、森のなかでひつそりと咲いているような「静かな佇まい」と「華やかさ」を同時に併せ持っています。違う角度から見ても流れるような美しラインの美しさがあります。
また、花びらをよく見ると、まるで蝶々が舞い降りてきて「一休み」しいるような姿であり、「静と動」の絵画的な美しさが贈動しています。
新しい生活には新しいモチーフが必要であり、移転や引っ越しの新生活を応援し彩りを添えるのが、胡蝶蘭の花姿の美しさです。
胡蝶蘭は花持ちが良く育てるのに手間がかからない!!
胡蝶蘭は数週間、1~3ヶ月程も咲いている花持ちのいい花です。普通の花束などはわずか数日で枯れてしまいます。
移転や引っ越し時には何かと忙しい時でもあるので、花持ちが良く育てるのにあまり手間がかからないお花が喜ばれます。胡蝶蘭は、水を上げすぎることによる根腐れを注意すれば丈夫で長く持つお花です。
胡蝶蘭大輪白3本立ち
・華やかで存在感のある胡蝶蘭ギフトの定番は、胡蝶蘭大輪白3本立ち以上のお花です。
・胡蝶蘭の大輪は一つのお花は10cm以上。その大きさのお花が40輪~45輪も付いているものもあります。
・だだし、高さが90cm前後あり、広いスペースがある部屋に贈りましょう。
カラフルなミディ胡蝶蘭
・ミディ胡蝶蘭は、比較的スペースの狭い部屋におすすめです。
・ミディ胡蝶蘭には、カラフルな色合いのものがたくさんあります。
・引っ越し祝いなどでは、相手の好みの色やお店のカラーに合わせて選びましょう。
¥10,800 税込
¥14,100 (税込)
胡蝶蘭中大輪ゴールデンエイジ3本立ち・5本立ち
・胡蝶蘭中大輪です。赤色と淡い黄色の花びらが、移転先や引っ越し先のお部屋を明るくします。明るくなるばかりか、この胡蝶蘭の命名はロマンに満ちています。以下のような内容を、プレゼン時に付け加えることも可能です(ご参考まで)
・ゴールデンエイジの正式名称はゴールデンエイジ・エルドラド。エルドラドとは、大航海時代のスペインが探し求めていたアンデスの奥地に存在すると言われる伝説上の土地・黄金郷のことです。(なおエルドラドの語源は、かつて南米アンデス地方に存在したチブチャ文化(ムイスカ文化)における「黄金の人」という意味の言葉です。)
・この胡蝶蘭の「ゴールデンエイジ」という名前は、「鮮やかな黄色の胡蝶蘭」を求めて作り続けた生産者さんの熱意を、上記の歴史上ロマン・黄金郷物語りと重ね合わせて命名したものです。
新しい未来への希望に満ちた「移転や引っ越し祝いとして素敵な贈物」になります。
移転祝いには避けたいNGのお花
移転祝いにおすすめできない花は3通りです。
造花
実際は事実ではないのてすが、「トライフラワーなどの造花は枯れているもの。生きているものではないので移転祝いの花としては縁起がよくない」と感じる方もいらっしゃいます。また「造花はホコリが積もり新居の気がよどむ」という受け取り方をされることもあります。
ユリ系など花粉の多いお花
花粉が多いお花を好まない方は多くいらっしゃしいます。また、猫にとってユリ科の植物は毒になってしまうとも言われていますので、猫などを飼っているお家に贈る時は特に注意する必要があります。
赤色は避ける
「『赤色=火』の言葉の連想を気にする方もいらっしゃるので移転や引っ越しには赤色は避けるのが基本」と言う方もいます。あまり気にいないでもよいかと思いますが、あえて赤色の花を贈る必要ないなら、赤色一色にはしない方が無難です。ただし、他の色とのアレンジフラワーで赤色が混じっているものは全く問題ありません。
せっかくお花を贈ったのに、誤解して、ブラックユーモアみたいになってしまう可能性もないことはないので、引っ越し祝いには、「花粉か少なくて、赤色以外の生花(生きたお花)」を贈るとよいでしょう。
移転祝いの花を贈るベストタイミング
・「移転祝い」を贈るタイミングは、移転日の午前中、移転式典があれば当日の式典が始まる前に届くのがベストです。確実に届かないようであれば、前日に届くように手配しましょう。また、移転日より2週間以内であれば移転祝いを贈ってもかまいません。
・「引っ越し祝い」を贈るタイミングは、引っ越し後の2週間から1カ月後くらいが目安です。お引越し後、お荷物が落ち着いたタイミングでお贈りするようにしましょう。またお引越し先へお伺いする際に持参することもあります。
移転祝いの立て札の基本マナー
ここでは、移転祝いのどんな時に立て札は必要か? また立て札の基本マナーについて説明します。
移転祝いにも立て札は必要か
・ビジネスマナーとしては、移転祝いに胡蝶蘭を贈る場合には、立て札が必要です。
・親しい方への個人的な引っ越し祝いは、必ずしも立て札は必要ではありません。その場合は「お祝いメッセージを添える」ととても喜ばれます。
・ただし、引っ越し祝いの場合でも、フォーマルなお祝いの場合は立て札が必要です。
移転祝いの立て札の書き方
立て札の書き方等は、専門通販では案内に従って記入すればOKですので心配いりませんが、ご参考までに、立て札の基本をご案内します。
・ビジネスでは「木の立て」、個人的なお祝いでは「紙の立て札」を使うのが基本です。
・立て札の基本は、赤色で「お祝い内容」(「祝 御移転」「御移転祝い」「御引越祝い」「祝 御引越」など)、
・黒色で「届けた方のお名前・または社名と代表者の役職・氏名」、
・黒色で「お届け主様名として個人名、または社名」を記載します。
移転祝いの花に関するよくある質問
ラッピング選びのポイントは?
・お花の華やかさをさらに引き立てるためのラッピングは大切な役割を持っています。
・そのため、有名な花通販では様々な種類のラッピングが用意されています。
・移転祝いや引っ越し祝いでは、明るい色調のものに、お花の色との関係、相手の好み、会社のイメージカラーなどを意識して選びましょう。
・気にする方もいるので花の赤色と同様に「赤字や火事を連想する赤だけのラッピング」は避けた方がいいでしょう。
移転祝いの胡蝶蘭が人気の有名通販は?
移転祝い・引っ越し祝いの花お祝いでは「定番の白色大輪」「カラフルなミディ胡蝶蘭」などが得意な胡蝶蘭専門の通販Shopを選ぶ必要があります。以下に、生産者から直接仕入れや自社ハウス栽培で、実績豊富な胡蝶蘭専門Shopをご紹介致します。
胡蝶蘭の百貨店的人気。品質管理抜群。今Hotな『HitoHanaひとはな』
オーダーメイドやカラフル胡蝶蘭なら『胡蝶蘭園.com』
有名賞受賞者ご自身の運営で大評判『クマサキ洋ラン農園ランノハナドットコム』
企業等も頻繁に利用。最高級「ブルーエレガンス」も大好評『HANAMARO』
胡蝶蘭を贈る時に、特に気を付ける点は?
胡蝶蘭の大輪の数本立になると「一定のスペース」が必要になります。移転先、引っ越し先の「胡蝶蘭を飾る部屋の大きさ」との兼ね合いを考えましょう。
ちなみに、胡蝶蘭は大きい順に胡蝶蘭大輪、胡蝶蘭中大輪、ミディ胡蝶蘭があります。また、同じ種類でも立ち数(花茎の本数)によって大きさか違ってきます。
(まとめ)移転祝いの花で新しい門出を祝う!!
移転は、会社ヒストリーの新局面です。新しい門出には、誠に縁起の良い花・胡蝶蘭の贈り物がとても喜ばれます。
また、相手の幸福や繁栄を心より願って贈る胡蝶蘭の贈り物の機会が、きっと、贈られる方ばかりではなく贈る方の人生をも素晴らしく変えてゆくための機縁となるでしょう。そのような神秘的な魅力が隠されている、それが「胡蝶蘭」の花です。